介護職の働き方 PR

介護士の靴はどこで買う?おすすめシューズを介護福祉士が紹介!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

仕事終わりの足の疲れ…しんどいですよね…

寝て起きても中々疲労感が取れなくて、そのまま仕事に行く事になってだんだん疲れが蓄積して行く…

そんなお悩み、もしかしたらあなたの靴が原因かも知れません

介護職において靴は大事な商売道具!しっかり選んで使ってますか?

結論として介護士の靴に重要なのは以下の5点。

・通気性
・クッション性
・軽量性
・滑りにくさ
・靴紐が無い物

そしてこれらの特徴を踏まえたおすすめの靴は【ナースシューズ】です!

ナースシューズの特徴、おすすめの購入先の詳細をこの記事でお伝えしていきます。

ぜひお読みいただき、仕事の疲れを少しでも減らしてくださいね。

◯今すぐ介護士おすすめシューズの詳細を知りたい方は

この記事を書いた人

介護業界8年目。介護福祉士資格所持。ユニットリーダー経験有。

全くの未経験で派遣社員として介護業界へ足を踏み入れ、介護職のやりがいと奥深さを知る。

その後転職を2度経験し現在は正社員として就労中。

介護業界の働きやすさをアップさせるべくブログ執筆中!

疲れやすいのはその職場が原因かも⁈
すぐに転職するつもりがなくても、介護職なら常に転職情報をチェックしておきましょう!

おすすめ転職エージェント
クリックジョブ介護

LINEでのサポートアリ。気軽な相談が可能!
月間10万人利用の実績。

転職活動を全面サポート!【レバウェル介護】

職場の雰囲気や離職率など求人票で分からない内容も伝えてくれる!
好条件求人多数あり!

介護・福祉の転職サイト『介護JJ』

医療介護業界で10年以上の人材紹介実績あり。
内部情報多数あり、働きやすい職場を探せる!

介護士の靴はどこで買うべき?➩おすすめシューズはナースリーorアンファミエ

ナースリー・アンファミエ共に看護師、介護士向けのグッズを多数取り扱っている専門ショップです。

どちらもおすすめのショップなので、実際に見ていただいて気に入った商品を購入していただければ良いと思います。

ここでは両者それぞれおすすめ出来るポイントをご紹介したいと思います。

アンファミエの特徴

取扱ブランド数の多さ

アンファミエの特徴として取り扱っているブランド数の多さがあります。

その数22ブランド!

また、キャラクター物のような可愛いらしいアイテムが豊富にあるのも特徴です。

キャラクター物は一見使いにくい面もありますが、小物などを持っているとテンション上がる方にはとってもおすすめですよ!

実店舗で商品を見てから購入できる

アンファミエはネット通販だけでなく、実店舗もあります。

  • 札幌ル・トロワ店
  • なんばマルイ店
  • 西銀座デパート店
  • 福岡パルコ店
  • 名古屋セントラルパーク店
  • 池袋P’パルコ店
  • マルイシティ横浜店
  • 神戸マルイ店
  • 広島ZERO GATE店

店舗数としては多くはないですが、近隣にお店がある方は実際に商品を手に取り確かめてから購入する事が出来ますね。

◯アンファミエのナースシューズ詳細は

ナースリーの特徴

全体的な品数の多さ

介護士・看護師向けのショップとしてはナースリーの品ぞろえはトップと言って過言では無いでしょう。

品数が多い分自分に合ったアイテムに出会える確率もあがるので、この点はナースリーの大きなメリットですね。

まとめ買いが非常にお得

ナースリーはまとめ買い割引きが非常にお得になっています。

通常時でも11蔓延以上の購入で15%オフ!

vip会員になるとさらに割引率が上昇し20%オフにもなります!!

一人で11万以上の買い物は中々しないでしょうが、職場や知り合いと一緒に購入する事で、この大きなメリットを享受する事が出来ますね。

介護士用の靴にはナースシューズが断然おすすめ!軽くて蒸れない高性能!

ナースシューズとは看護士さん向けに作られた靴。

老健や特養にお勤めの方でしたら、1度一緒に働いている看護師さんの足元ご覧になって下さい。

高い割合でナースシューズを履いているのではないでしょうか(過去にスリッポンの人も居ましたが…笑)

1日中歩き回る看護師さんに向けて作られたこの「ナースシューズ」

実は介護士さんにもとってもおすすめ出来る物なのです!

ただのスニーカーじゃないの?

って思う方もいらっしゃるかもですが、1度使うとその違いにびっくりしますよ!

ナースシューズを買うならアンファミエorナースシューズだけでもかなりの品ぞろえとなっており、値段も安価で機能的だけでなくキャラクター物などの可愛さにも力を入れた商品が多数あります。

1度各公式サイトをご覧になって頂くと、その種類の多さが分かって貰えると思います。

アンファミエ公式サイト

介護士向け!おすすめな靴の特徴5選

ここからは、介護施設で働く上でおすすめな靴特徴をご紹介します。

快適に業務を行えるようぜひチェックしてみて下さい!

上記で紹介したナースシューズも、これらの特徴を有してますよ!

〇チェックすべき靴の特徴
・通気性
・クッション性
・軽量性
・滑りにくさ
・靴紐が無い物

靴の選定に間違えると膝への負担も増えてしまいます。介護職の膝痛については以下の記事でもご紹介しています。

介護職の膝の痛み。原因と対策、予防方法もご紹介!介護職を悩ませる膝の痛み。立ったり歩くのもツライ痛みの原因から対策。予防方法をご紹介!...

通気性

介護士は日勤帯でも9時間。

夜勤になると最長18時間近くの時間を職場で過ごすことになります。

その間ずっと靴を履いていると、どうしても蒸れが気になりますよね。

なんとコップ1杯分!!

夜勤なんかだとコップ軽く1杯分の汗が靴の中に満たされる訳ですね…。

その為少しでもシューズ内の通気性を高めて、蒸れを軽減させる必要があります。

クッション性

介護士はとにかく動き回る仕事ですよね。

介護職の1日に歩く歩数は、勤務や施設により違いますがおよそ10,000歩と言われています。

クッション性能が低い靴だと、その1歩1歩の衝撃が足に伝わり非常に疲れやすくなってしまいます。

足への衝撃を吸収してくれるような、衝撃吸収機能があるものがおすすめでしょう。

軽量性

多機能な靴であっても重かったらそれだけで疲れてしまいます。

なら軽ければ軽いほど良いのかと言うと実はそうでもなくて…

ある程度の重さがあった方が歩行も安定し歩きやすいです。

自分に合った重さの靴を選ぶようにしましょう。

滑りにくさ

介護士はケアする際に足を踏ん張る場面が多く出てきます

そんな時滑りやすい靴を履いていると、利用者さんも自分も危険です。

疲れにくさとは直接関係しませんが、滑りにくさを重要視するのも職務上必要なポイントですね。

靴紐がないもの

自分も以前は靴紐があるタイプのスニーカーを使用していましたが、とにかく紐がほどけます…。

その都度結びなおす手間もさることながら、紐を踏んで自身が転倒する危険もありますよね。

また靴紐があると、脱ぎ履きが面倒です。

訪問系のサービスでお勤めの方は特に靴の脱ぎ履きする機会が多いので、チェックするべきポイントです!!

◯介護士向けおすすめシューズの詳細は以下へどうぞ⇓

介護士の靴はどこで買う?!まとめ。ナースシューズで仕事の疲れを軽減しよう!

介護職はとにかく動きまくる仕事。

靴の違い一つで足への負担、全身の疲れが段違いです。

自分も以前はスリッポンだったり、普通のスニーカーを使ってましたが、ナースシューズに変えてから仕事終わりの足の疲労感がかなり軽減されたのを覚えています。

今足の疲れに悩まされている方。もしかしたら靴が原因かも知れませんよ?

1度ナースシューズをお試しして貰えたら嬉しいです!

◯アンファミエのナースシューズ詳細はナースリー公式サイト“>こちら!